ブログ

心理士ブログの記事一覧

怒りと上手に付き合おう

2024.07.16

こんにちは。キッズハートクリニック外苑前 心理士の信吉です。     今回は、患者様からよくご質問をいただく「アンガーマネジメント」についてご紹介します。     「アンガーマネジメント」とは、カウンセリングのやり方のひとつで、自分の怒りの感情と向き合い、上手な付き合い方を…

「知能検査」でできること、できないこと

2024.07.11

こんにちは。キッズハートクリニック 心理士の信吉です。今回は、皆さまからよくお問い合わせいただく「お子様の知能」について、ご紹介します。     「知能」とは、物事の理解力、思考力、問題解決能力など、色々な知的な能力をまとめて表す言葉です。     生活に広く関わるものなの…

朝陽の中を歩く〜昼夜逆転を防ぐには〜

2024.06.05

こんにちは。キッズハートクリニック外苑前 心理士の信吉です。     6月に入り、湿度が高まってきましたね。だるさや疲れが溜まりやすくなる時期でしょうか。私も学生のころは疲れきった日は夜にかえって目が冴え、眠れなくなることがありました。     お子様によってはそのまま昼夜…

伝えたいから言葉が育つ

2024.05.28

こんにちは。キッズハートクリニック外苑前 心理士の信吉です。     先日、とある漫画家さんが、漫画家志望の学生さんたちに「画力があるから、読者に伝えられるのではない。読者に伝えようという思いがあるから画力が上がる」とおっしゃっていて、深い言葉だなと思いました。     読…

長引く五月病には

2024.05.20

こんにちは。キッズハートクリニック外苑前 心理士の信吉です。     5月も終わりに近づき、祝日のない6月が近づいてきましたね。     「4月はがんばれてたけれど、5月になってから調子が悪いな」「なかなか体調が戻らないし五月病かな」という方もおられるでしょうか?  …

休み休みで

2024.05.07

こんにちは。キッズハートクリニック外苑前 心理士の信吉です。     GWが終わりましたね。新学期、「これまで学校を休んでいたけれど、心機一転がんばろう」と奮闘されている方も多いでしょうか。     担任の先生や同級生の顔ぶれがかわることで、登校のきっかけになることも多いで…

ママパパついてきて

2024.05.01

こんにちは。キッズハートクリニック外苑前 心理士の信吉です。     新学期もしばらく経ちましたが、小学校にあがりたてのお子様の中には登下校に親御様についてきてほしいとおっしゃる方もいらっしゃるでしょうか?     今回は、お子様の安心や自信を高めつつ、1人での登下校を応援…

尿意に怯える6歳の私

2024.04.22

こんにちは。キッズハートクリニック外苑前 心理士の信吉です。     新学期が始まってしばらく経ちましたね。前回私が小学生のときの思い出を書かせていただきましたが、今回も新学期にちなんで少しだけ。     私は小学校に入学したてのころ、幼稚園よりはるかに長い拘束時間に驚き、…

桜の季節に

2024.04.14

こんにちは。キッズハートクリニック外苑前 心理士の信吉です。     今年の桜もきれいに咲いてくれましたね。     桜といえば、私が小学生ころ、朝礼で校長先生から聞いた印象的な話があります。     校長先生がまだ駆け出しだったころ(もう何十年も前ですね)、先…

新学期を安全に乗り切ろう

2024.04.04

こんにちは。キッズハートクリニック外苑前 心理士の信吉です。     新学期が始まります。     「新しいクラスで友達できるかな?」とご心配な方は、自分の体調に合わせて作戦を考えてみてはいかがでしょうか?     「結構元気で、人と話すのはそんなに苦じゃないか…
MENU